戸建てのインターネット代って、だいたい月5,000円くらいかかると思います。
携帯料金は昔より安くなりましたが、ネット代はなかなか節約が難しいところでしょう。
特に戸建ての場合は、マンションと比べ割高なので悩ましいものです。
今回は、戸建てに住んでいる私が実践しているインターネット代の節約方法について紹介します。
結論
私が実践している節約方法は以下の通りです。
- GMOとくとくBB 光アクセスに申し込む。
シンプルに安い速いGMOとくとくBB光!高性能なWi-Fiルーターレンタル無料!
- GMOインターネットグループ【証券コード:9449】の株を100株購入する。
以上の2つを実践するだけで、毎年のインターネット代が2ヶ月無料になります。
内訳
GMOとくとくBB 光アクセスのインターネット代
GMOとくとくBB 光アクセスのネット代はこの通りです(2022年9月現在)。
戸建ての場合、他社より500円/月ほど安いです。

2022年9月24日現在、他社からの乗り換えでキャッシュバックもありますので、解約料もだいたいカバーできます。

気になる工事費は、ご覧の通りです。

派遣工事が必要な場合は、最大26,400円の費用が発生しますが、3年間の継続利用で実質無料になります。
他社の光コラボレーションから乗り換えの場合は派遣工事なし扱いになり、最大2,200円の工事費が発生しますが、こちらも3年間の継続利用で実質無料になります。
私の場合は楽天ひかりからの乗り換えだったので派遣工事なしの扱いになりました。

GMOとくとくBB 光アクセスの解約料金ですが、違約金はありません。

(引用元:GMOとくとくBB 光アクセス公式ホームページ)
ただ、契約してから3年以内に解約した場合、36ヶ月割引の工事費の残った分支払いが発生しますので要注意です。
楽天ひかりからGMOとくとくBB 光アクセスに乗り換えた結果、我が家のインターネット代は年間5,544円削減されました。約1ヶ月ですね。
- 楽天ひかり
5,280円×12ヶ月=63,360円/年 - GMOとくとくBB 光アクセス
4,818円×12ヶ月=57,816円/年
GMOとくとくBB ひかりアクセスのおすすめポイントは、さらに安くなることです!!
後述する株主優待を活用することで、さらに10,000円割引になります!!
GMOインターネット【9449】 株主優待
GMOとくとくBB ひかりアクセスのサービスを展開しているGMOインターネットグループは、東証プライム市場に上場しています。
そして、株主優待がグループの各種サービス利用料5,000円分、これが年2回可能なんです。

年間10,000円分相当をインターネット代に割引に使用可能です。
そのため、我が家のインターネット代は通常料金の57,816円/年から10,000円差し引かれて47,816円になります。1ヶ月あたり3,985円です。
株主優待を活用することにより、約2ヶ月分のネット代が削減できます。
余談ですが、ブログを開設されている方はConoHa WINGのサーバー代割引にも使用できますのでおすすめです。
株主優待の確定期間は、毎年6・12月時点で100株以上保有していればOKです。

GMOインターネットグループ【9449】の株価


2022年9月22日時点で2,599円です。株主優待を獲得するためには約26万円の資金が必要ですが、配当金は増配傾向かつ2%程度の利回りがあります。
しかも、日本では珍しい四半期配当を実施しています。つまり3ヶ月毎に配当金が支払われます。



IRで配当性向は33%と明言されています。
インターネットを代表とするインフラ整備を取扱い、典型的なストック収入があることから持続的な利益の増加が見込め、利益の増加に伴い増配も期待することができます。

まとめ

- GMOとくとくBB 光アクセスに申し込むことにより、
戸建てのインターネット代が月々4,818円になる(年間57,816円)
- GMOインターネットグループ【証券コード:9449】の株を100株購入し、株主優待を活用することで、年間1万円の割引あり。
➡月々3,985円(年間47,816円)
私の場合、仕事の関係上3-5年のスパンで転勤があり、住居がマンションになったり戸建てになったりします。
現在は賃貸で戸建てに住んでいますが、マンションに比べると戸建てのインターネット代って倍近くするんですよね…
どうにかネット代を安くできないか色々探しましたが、どうしても5,000円/月くらいはします。
本記事は、戸建てに住まわれている方で、月々のインターネット代を安くしたいと思っている方向けに執筆しました。
この機会にGMOとくとくBB 光アクセスとGMOインターネットグループ【9449】の株主優待を活用した節約術を検討してみてはいかがでしょうか。
年間12,000円以上の節約は見込めると思いますので、参考にして頂くと幸いです。
最後までご覧頂き有難う御座いました!!
◆『GMO光アクセス』のおすすめポイント◆
- 1.シンプルに安い
スマホとのセット割がなくても安く使える光! - 2.v6プラス対応で速い
驚き!この値段でこの速さ!v6プラス対応の高速光回線 - 3.どの携帯キャリアからでも申込み可能
低価格な携帯プランとの組み合わせも抜群! - 4.高性能Wi-Fiルーターを無料でレンタル
ご契約のお客さま限定でv6プラス対応の高性能Wi-Fiルーターが無料でレンタル!